◆◆北京のダーシーって誰よ!◆◆
http://daxi.blog55.fc2.com/
久しぶりに
北京ダック食べに行ってきました。
中国に住んでいても、日常的には食べない
北京ダックは、仕事上の接待や日本からの来客があった時に限られます。
故に、全く食べない日が続くかと思えば、連チャンで、週に数回食べることもあります。
もう少しバランスよく、お客さん&出張者来てくれると良いのですが・・・。
行って来たのは
『北京金宝酒家』です。

このお店、
『漁陽飯店』の斜め向かいにあり非常に分かり易く、アクセスも良い立地です。
北京で
北京ダックと言いますと、
『全聚徳』や
『大董』が真っ先に出て来てしまい、二年半も北京に住んでいながら、3~4店舗しか行ったことなく、二軍ちっくな今回のような
『北京金宝酒家』は初めてです。

ダック自体は、脂がさほど多くなく、どちらかと言うと
『大董』的な感じを受けました。
一方、切り方(カット方法)のリクエストは聞いてくれず、勝手に切られちゃいまして、リクエストできるのか分かりません(普通出来ると思いますが・・・)が、肉がかなり多めの切り方でした。

個人的には、パリッっと皮だけでも、ガッツリ肉付きでも好きなので問題ありませんが、一つのボリュームすごく、男性2名女性1名の計3名では一匹食べ切れませんでした。
(無論、北京ダック以外の料理も注文しての話です)
また付け合せは、さらしネギとキュウリの二種類のみで、
『大董』のような、いろいろなお味で楽しむことは出来ません。
この点は、
『鴨王』や
『大董』知ってる方にはインパクト小です。
お店自体は非常に綺麗で、特に欧米人に人気があるようです。
週末の夕食時は非常に混むらしいですので、行かれる方は是非、予約してから行かれることをオススメします。
ちなみに、今回は北京ダックとスープその他4品頼んで、合計150元でお釣りが来ました。
味・値段・雰囲気ともにパフォーマンスなかなかに高く、男性ばかりでガツガツ食べられる場合にオススメです。
≪お店情報≫北京金宝酒家
北京市朝陽区新源西里(漁陽飯店斜め向かい)
TEL:010-6464-6246
≪北京ダック関連過去記事≫◆幼なじみと北京ダック(大董2号店)&飲み◆(2006.9.10)◆大董火考鴨店で食す!◆(2006.8.3)北京ダックもお店によって味が違って楽しいですね。
→人気ブログランキングへ!
最近北京ダックも食べてない(涙)
珠海にも一応北京料理のお店はあるんですが、すっごく油っぽい北京ダックで「二度と行くもんか~」って感じだったんです。
やっぱり本場の方が美味しそうですね。