fc2ブログ

文鳥珈琲と丁未堂さん版画個展(南羅鼓巷) in 中国北京 北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)

6年間の中国北京での海外駐在員生活を終えて福岡での生活がスタート。福岡転勤生活事情やラーメン屋情報などをお届け!

ホーム > 北京 買い物 > 文鳥珈琲と丁未堂さん版画個展(南羅鼓巷) in 中国北京

文鳥珈琲と丁未堂さん版画個展(南羅鼓巷) in 中国北京

胡同のお洒落カフェ文鳥珈琲さんに、丁未堂さん版画個展を見に行って来ました。
文鳥珈琲と丁未堂さん版画個展と南羅鼓巷1

場所は南羅鼓巷から園恩寺胡同を入ったところ。
10時過ぎに行ったらなんと閉まっているではありませんか!

と思ったら店主さんが現れ、無事入ることができました。
カフェ文鳥珈琲に来ることと、丁未堂さん版画個展を見るために南羅鼓巷まで来たので、正直どうしようかと思いました。
文鳥珈琲と丁未堂さん版画個展と南羅鼓巷2

想像よりこじんまりしたお店でしたが、天井には鳥籠がぶら下がっていて、のほほーんとゆったりした雰囲気のお店でした。
店内様子は、丁未堂さんの作品を載せてしまうと問題なので写真は割愛します。

一人でふらっと読書に耽るには良さそうな感じです。
今度、愛読書を持って一人で行こうと思います。

≪お店情報≫
文鳥珈琲
住所:北京市東城区前園恩寺胡同14号
電話:010-8402-1138
人気ランキングはこちら    中国総合情報局はこちら

≪南羅鼓巷関連過去記事≫
北京でスイーツ杏仁豆腐と言えば「caffe il sole」 in 中国北京(2007.5.7)
 ※現在は移転しております。その後のcaffe il sole状況はこちら
北京土産でも喜ばれたTシャツ in 中国北京(2007.5.23)
楽天陶社(The Pottery Workshop)で景徳鎮アート in 中国北京(2007.7.28)
南鑼鼓巷 ARUYO お土産物(中国雑貨)ショップ in 中国北京
南鑼鼓巷 布履(Cloth Art)で雑貨&ねずみのぬいぐるみ in 中国北京

丁未堂さん版画個展は、古い北京の街並みや人並みを模したワタクシ好みの作品があり、購入しようかと思いましたが、手持ち資金がなく断念。
今度、直接お願いしようと思います。

版画展は今月25日(日)まで。以下詳細です。

-----丁未堂さん版画個展----------------------------
『北京暮色(TWILIGHT BEIJING)』 Woodcut works Exhibition
開幕茶会 : 9月26日午後3時から
展覧会期 : 9月26日-10月25日(10:00-20:00)
展覧会場 : 文鳥珈琲
住所    : 北京市東城区前園恩寺胡同14号
電話    : 010-8402-1138
-------------------------------------------------
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

    
るるぶ中国
地球の歩き方(2009~2010年)
北京で「満福」
北京グルメガイド
中国語会話北京ナビ手帳

いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
人気Blogランキング FC2 にほんブログ村 海外生活ブログへ 
↓中国ランキングはこちら
中国ランキング にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ くつろぐ1

【北京生活情報・北京駐在生活日記】
北京のダーシーって誰よ!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
[ 2009/10/07 23:23 ] 北京 買い物 | TB(1) | CM(6)


昨日までタイに行っておりました。まとめてブログ拝見しております。
中秋の名月、綺麗に撮れていますね~。
私も以前おじさんに混じって少しだけカメラをやっていました。(銀塩カメラね・・)ダーシーさんのデッカイレンズを見るとまたやりたくなります。


[ 2009/10/08 00:55 ] [ 編集 ]
コメント有難う御座いました。
休みはタイに行かれてたのですね。北京でゴロゴロして終わってしまったので、羨ましい限りです。
銀塩カメラをお使いだったとは!ちゃんと撮れているかどうかも分からないフィルム時代のカメラ好きの方には、どう太刀打ちしても敵いませんが、ワタクシなりにカメラを楽しんでいる昨今です。
カメラ楽しいですね。是非、デジイチで復活されて下さい。
[ 2009/10/10 00:29 ] [ 編集 ]
 すみません、朝寝坊の老板です。
先日は、ご来店いただきありがとうございました。

 ブログに掲載されるとおっしゃられていたので、
検索をかけてようやく見つけることが出来ました。
お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。

 版画展、気に入っていただき、ありがとうございました。
 今月22日、23日に、当店にてお茶会を開催いたします
ので、お時間がありましたら、ぜひお越しください。
版画作者の丁未堂様もいらっしゃいますよ。
[ 2009/10/11 08:41 ] [ 編集 ]
お休み中、わざわざお出かけくださり、ありがとうございます。
前圓恩寺胡同は緑たっぷりでいい通りでしょう?ゆっくりお楽しみいただけましたでしょうか。
文鳥亭さんも書いておられますが、今月23,24日にお茶会も企画していますので、もしお時間がありましたらどうぞご検討くださいね。
http://daxi.blog55.fc2.com/tb.php/876-5561eec4
[ 2009/10/12 15:59 ] [ 編集 ]
朝早くから有難う御座いました。
珈琲でも頂きながらまったりしたかったのですが、如何せん、きかん坊のガキンチョがいたもので、、、。
今度は単独でお邪魔させて下さい。宜しくお願い致します。
[ 2009/10/13 02:17 ] [ 編集 ]
朝一番からブラブラも出来て楽しかったです。
また、丁未堂さんの作品は欲しいものがいくつかあったので、改めて個別連絡させて下さい。
[ 2009/10/13 02:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://daxi.blog55.fc2.com/tb.php/876-5561eec4

 下記の日程で個展を開催します。  ご高覧のほどよろしくお願いいたします。 [[attached(1)]]  開幕茶会:2009年9月26日15:00~  展覧期間:2009年9月26日~11月26日まで(会期が一ヶ月ほど延びました!10/10/2009)  営業時間:10:00~20:0...
[2009/10/12 15:53] 丁未堂画室 Teibido Studio
ブログ内検索
プロフィール

北京のダーシー

Author:北京のダーシー
某電機メーカに勤め、2004年4月より北京に駐在。
中国人と共に、中国市場を開拓こと6年。やっと日本に帰れると思ったら、縁もゆかりもない九州福岡に戻ることに。。。

半ば中国人と化した自分を、一日も早く日本人に戻すべく、日々ラーメンを食べながら奮闘中。





Skype Me™!
カレンダー
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
リンク
参加Blogランキングサイト
中国関連サイトはこちらから!
FC2 Blog Ranking 人気Blogランキング 中国ランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ ranQランキングへ ブログ王へ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
人気記事ランキング