10月1日の中国建国60周年記念式典に向けた準備が着々と進んでいると聞く、
天安門広場周辺に行って来ました。
行ったのが平日だったのですが、毛沢東さんの肖像が掲げられる天安門前含め、想像以上の人ごみでビックリしました。

国外からの来賓その他VIPの方々が座られるのでしょうか。
赤いカーペットが敷かれていましたが、当日までに雨降ったらドロドロになりそうですが、どうするんでしょうか???

結構な厳戒態勢が敷かれてピリピリしている天安門周辺ですが、そんなことお構いなしに、結婚写真を撮りに来ている人もいたりして、中国人ってよく解りませ。。。

天安門広場には、56本の
「民族団結柱」。
実は、これを見てみたくて行った訳です。

中国56民族を
「民族団結柱」で表わしていて、高さ13.6m、重さ464kg/本あるようです。
「民族団結柱」には、伝統衣装をまとった中国56民族の男女が歌い踊る様子が描かれていてなかなか綺麗でした。
天安門広場には大型ディスプレーが設置されていて、中国の今と昔が上映されているのですが、エライ大音量でした、耳鳴りするほどでした。

毛沢東さんと向かい合って設置されていた孫文の肖像画。
まぁ、なんと言っても
「中国革命の父」ですからね。

とにかく、いたるところに警察やら特警やら軍人なんかがいて、物々しさを感じました。

ずっと天気よかったのに、この日に限ってどえらくガスってて、秋晴れの中に輝かしくそびえ立つ56本の
「民族団結柱」は見れませんでしたが、とにかく見れたので満足。
人気ランキングは
こちら 中国総合情報局は
こちら≪国慶節・天安門関連過去記事≫・
夜の天安門周辺 in 中国北京・
建国60周年記念金貨・銀貨発売 in 中国北京・
中国建国60周年記念式典(国慶節)向け最新流行ヘアスタイル in 中国北京
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
劇画毛沢東伝・
あなたのコレクションマニア魂をくすぐる!手が動く!毛沢東主席★腕時計・
a2511毛沢東プリントミニショルダーバッグ(顔)人気ランキングは
こちら中国総合情報局は
こちらいつも応援有難う御座います。 ↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら



【北京生活情報・北京駐在生活日記】
北京のダーシーって誰よ!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
日本が恋しいとの事。ごもっともと思います。ただ読者としては帰国されると楽しいブログが拝見出来ず・・・(笑)
大陸は8年前に行ったきりです。北京は隔世の感があると思いますが、天安門の雰囲気は変わりませんね。
これからもお仕事にブログに頑張って下さい。