160年の歴史を持つといわれる
烤肉季(焼肉季)。
名物の焼肉を食べに行ってきました。

このお店、最近のガイドブックではあまり見かけなくなったように感じますが、ワタクシの赴任した当初はどのガイドブックにも載っていて、焼肉好きなワタクシは、興味本位で行ってみたのが出会いでした。
行ったのはそれっきり。
二度目に足を伸ばすまでに約5年半の年月を要しました。

イスラム系のこのお店、欧米人含めた観光客の多さから牛や豚肉の料理もありますが、基本的には羊肉がメイン。
当然、羊肉の焼肉を売りにしています。
人気ランキングは
こちら焼肉はモンゴル式焼肉で、ジンギスカンのような感じです。
で、その焼肉がこちら。

日本人の想像する焼肉とはちょっとイメージ違いますが、焼肉と定義されています。
香菜嫌いな方は、無論、抜いてもらうことも可能です。
そのまま食べるのももちろんありですが、基本はパンに挟んで食べます。
ハンバーガーみたいな食べ方になるわけですが、これはこれで、まぁありかなと、、、。

こちらは、羊の頭の煮込み。

厳密に言うと、頭部の肉だけを剥いで煮込んでいるのですが、一枚の頭のお肉状態で出てくるので、食材を聞いてからみると結構グロテスクです。
味は、ちょっとクセがあって、加えて羊の頭部の肉だと想像すると、ちょっと退いてしまいそうになりますが、当然一頭から一枚しか取れない貴重なお肉なので、結構なお値段です。
途中で結論出しちゃいますが、160年の歴史ある焼肉含め、格段美味しいかというと全くそんなことは無く、そこらのお店で食べたほうがコストパフォーマンスは高いでしょう。
それでも多くの人が訪れるのは、ずばり立地と知名度だけでは??と判断します。
美味しかったのはこちら。
言ってしまえば大学芋なのですが、甘すぎず絡められた蜜も少なめでなかなかでした。
何よりも、揚げてないので比較的あっさりめで美味しかったです。

帰国までにもう一度行くかと聞かれれば、まぁ行かないと答えるでしょう。
中国の老舗焼肉屋に興味のある方のみ行かれてはと思います。
その程度のお店です。
人気ランキングは
こちら≪お店情報≫烤肉季(焼肉季)
住所:北京市西城区什刹海前海東沿14号(大石碑胡同付近)
電話:010-6404-2554/6406-9719
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング
人気ランキングは
こちら

・
ジンギスカン(ラム肩肉スライス)焼肉用 500g入り・
アウトドアで大活躍♪あんべのジンギスカンバケツセット・
【送料無料】北海道の味そのまま、特上ジンギスカン1.2kg秘伝の味付けいつも応援有難う御座います。 ↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら




【北京生活情報・北京駐在生活日記】
北京のダーシーって誰よ!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
私もこのお店行ったことがあります・・・・が、
ナベ盛の焼肉を食べたことがあるのですがそれ以外あまり印象に残っていないです。