mixiニュースに取り上げられていたこちらのネタ。
まずは、読んでみて下さい。

気づかずに読んでしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、平仮名だけで書かれたその文章は、日本語が無茶苦茶なわけです。
が、なぜか読めてしまうからあら不思議って話です。
2chの原文は
こちら人気ランキングは
こちら難しい話はよくわかりませんが、人間は文章を読むよりも見て判断するらしく脳構造になっているらしく、最初と最後の文字が正しければ、ほとんどの単語は誤記があっても読めてしまうらしいのです。
これってガイジンだったら正しく読めるのかって話題がどこかで挙がっていたので、その人の判断では、
「日本語を母国語にしない人はまず無理でしょう」ってことでした。
で、やってみましたよ中国人で。。。
結果、普通に読めました。(もちろん日本語話せる中国人です)
な~んだ全然面白くない。
とんでもない日本語を披露してくれるかなと想像していただけに、かなりショック。
でも、これって中国語(当然すべてが漢字)だったら無理ですよね。

・
日本語でどづぞ・
言いまつがい・
オトナ語の謎。
↓中国ランキングはこちら

【北京駐在生活日記】
北京のダーシーって誰よ!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com