粉ミルクや牛乳のみならず、乳製品全般に混入が認められているメラミン。
中国では最もポピュラーといっても過言ではない、
大白兔奶糖(White Rabbit Milk Candys)でもメラミン騒動がありましたが、このたび、徹底した検査を行い、発売が再開されたようです。

※検査合格品には、緑色のシールが貼られているようです
大白兔ミルクキャンディと言えば、過去に、発がん性物質の有害物質、ホルモアルデヒドが検出されたこともありましたね。
大白兔奶糖(White Rabbit Milk Candys)サイトは
こちら人気ランキングは
こちらまぁ、何が真で偽でなのかよく分からないお国なので、こんな緑色の合格シールつけてもらったところで、なんの信用も置けないわけですが、多少なりとも市民の関心が集まって、企業の有り方と言うか、モラルと言うか、アホなことをしない人が増えてくれればと期待しますが、無理なんだろうなぁ~・・・。

※写真は新華社ネットより
ちなみに、この
大白兎奶糖(White Rabbit Milk Candys)、キャラメルのように奥歯に引っ付いてなんとも食べにくいのですが、お味は不二家のミルキーに似ていて、ワタクシ、結構好きです。
幼い頃は結構な頻度で食べていた記憶がありますが、今でも、もらったり置いてあったりすれば好き好んで食べています。

・
不二家 ペコポコお茶碗セット・
【非売品!】ペコちゃん人形(首ふり)鬼レア品・
・
【ケース販売】不二家 ミルキー 120g*5個と言うと
「ダーシーさん、大丈夫っすか?」って話になるわけですが、ちょっとやそっと体内に入ったからって、問題ないんですよね。
ってか、そんなことを気にしていたら、中国では生きていけませんので。。。
安全検査に合格したなど、全く信用しておりませんが、気にせず久しぶりに買って食べてみようと思います。
いつも応援有難う御座います。↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら
