fc2ブログ

北京オリンピック中国代表(選手団)ユニホーム・シューズ in 中国北京 北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)

6年間の中国北京での海外駐在員生活を終えて福岡での生活がスタート。福岡転勤生活事情やラーメン屋情報などをお届け!

ホーム > 北京 2008北京オリンピック > 北京オリンピック中国代表(選手団)ユニホーム・シューズ in 中国北京

北京オリンピック中国代表(選手団)ユニホーム・シューズ in 中国北京

ナイキから提供される、北京オリンピック中国代表(選手団)ユニホームが発表されていましたが、意外にもカッコ良くて、思わず欲しくなってしまいました。

北京五輪中国代表ユニホーム1

欲しいと言っても、ユニホームではなくシューズ各種。
スニーカーは一時非常にハマリ、毎月一・二足買っていた時期がありましたが、そんなワタクシ物欲に火をつけれくれそうです。

昔はデッドストックなどビンテージ物に目がありませんでしたが、最近は、地域ごとに販売される限定アイテムの方が気になります。
北京五輪中国代表ユニホーム2

ベロのところにデカデカと中国と刺繍されていると考えられるため、日本帰ってから実際に活用するのか疑問が沸きますが、北京五輪のまさにその時に北京に居合わせた記念の意味も込めて、レプリカモデルが発売されたら数足購入したいなと考えています。

北京オリンピック公式アイテムはこちら
人気ランキングはこちら

特にこの武術用のシューズが気になっています。
側面の柄が、微妙に中国っぽくていいなと・・・。
北京オリンピック中国代表ユニホーム3


北京オリンピック(北京五輪)公式グッズ 
北京オリンピック公式グッズ
CD 流行曲中華風味

  
北京オリンピック日本代表選手団公式スポーツウエアレプリカ
2008モデル 日本代表ユニフォーム!【adidas】アディダス 日本代表ホーム レプリカ
北京オリンピック!《ナイキ エア マックス 90 “零的突破”》NIKE AIR MAX 90


北京オリンピック(北京五輪)関連過去記事はこちら
北京オリンピック公式アイテムはこちら
人気ランキングはこちら

アディダスのサッカーシューズその他もなかなかカッコよく、この夏はスニーカー大量購入してしまいそうです。
アイテム購入も含め、ますます楽しみになって来た北京オリンピックです。
いよいよ8日後です。


いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
人気Blogランキング FC2

↓中国ランキングはこちら
中国ランキング 



[北京オリンピック] ブログ村キーワード
[北京五輪] ブログ村キーワード
[北京] ブログ村キーワード
[北京オリンピック代表] ブログ村キーワード


私の知人が、このユニフォームを見て、西紅柿炒鶏蛋みたい…と言ってました(笑)
[ 2008/07/31 11:10 ] [ 編集 ]
ダーシーJrがかめきちで刺繍するはずだった。
[ 2008/07/31 14:21 ] [ 編集 ]
え”~、ちょっとかっこいいんじゃないですか?これぇ!
[ 2008/08/01 16:44 ] [ 編集 ]
こっちのユニフォームはカッコいいですね!
アスリートの肉体に似合う感じ。
(でも、バックスタイルは仄かに“五香粉”の香りが・・・)
[ 2008/08/02 00:10 ] [ 編集 ]
ですか・・・。
まぁ、言わんとしていることは分かりますが。。。www
[ 2008/08/02 00:59 ] [ 編集 ]
昨日はお付き合いいただき有難う御座いました。
これ、カッコいいですよねぇ~?一緒に購入いかがですか??
なんなら、おそろいしちゃいます!!www
[ 2008/08/02 01:00 ] [ 編集 ]
確かに・・・www
[ 2008/08/02 01:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://daxi.blog55.fc2.com/tb.php/582-211d3d34

 まだ中国にいる時に上の靴を買いまして。中国ではまぁ定番から外れた定番とでも言いましょうか、別に今じゃ履いてる人はほとんどいないけども、まぁ運動靴と言えばこれでしょ的な靴のようです。いわゆるカンフーシューズじゃ中国中国しすぎているし、世界的なメーカーの...
おっと。8月になりましたね。 オリンピック開幕式まであと1週間! この街、どうなるのでしょうか?! 職場の中国人スタッフから面白いチェ...
[2008/08/01 23:46] 週刊中国的生活
ブログ内検索
プロフィール

北京のダーシー

Author:北京のダーシー
某電機メーカに勤め、2004年4月より北京に駐在。
中国人と共に、中国市場を開拓こと6年。やっと日本に帰れると思ったら、縁もゆかりもない九州福岡に戻ることに。。。

半ば中国人と化した自分を、一日も早く日本人に戻すべく、日々ラーメンを食べながら奮闘中。





Skype Me™!
カレンダー
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
リンク
参加Blogランキングサイト
中国関連サイトはこちらから!
FC2 Blog Ranking 人気Blogランキング 中国ランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ ranQランキングへ ブログ王へ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
人気記事ランキング