英語が併記されている各種看板や注意書き。

頑張れば頑張るほど、変な翻訳がそこら中に出没します。
貴→Expensive? 陽→Sun? 風→Breeze?※『貴陽』は地名です
その他いろいろ。
間違い探しして下さい!(答え合わせはご自分で!!)



ちょっとでもガイジンにチェックしてもらえれば分かるだろうミス。
たぶん、こんなプロセスなのではないでしょうか。
『ソフトで自動変換→とりあえず英語っぽい→これでいいや!』と、人様のミスを指摘しながら、時々メールで使う英語。
もうボロボロです。書いた自分が、見直してみて、何が言いたいのか理解できない始末。
そんな状態なので、英語を喋るなど以ての外。
それどころか、日本語もかなりヤバイ状況です。
なのに、中国語は相変わらず幼稚園児レベル以下。
郷に入れば郷に従えってことで、変な中国語・英語を多用していく予定です。
≪間違い表記・看板関連過去記事≫・
看板のピンイン表記って何のため・・・?・
中国山東航空の変な安全ガイド(しおり)・
中国ではオナラはマナー(エチケット)違反! in 中国・
惜しい折りたたみ自転車『うんどう』 in 中国北京・
パッケージ日本語表記の謎 in 中国北京いつも応援有難う御座います。↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら

“NMSC”・・・農貿市場。
格好よく看板作ったはいいけれど、ピンインの頭文字では結局外国人にはワカランと思うのですが・・・