一昨日の晩、
じゃんす氏と
まゆか嬢と
ワタクシの幼馴染Y氏との飲みの席で、中国元(100元、50元)偽札見分け方が話題に上がりました。
この中国人民元の偽札の見分け方、残念ながら50元札と100元札しか通用しないのですが、見分け方は非常に簡単です。
まず、お札を真上方見ます。
そして、左下の100の文字と50の文字の色を記憶して下さい。

写真ではちょっと分かり難いのですが、100元は緑色、50元は金色ですね。
これを斜め方向から見ると、あーら不思議。
100元の文字は緑色から青色に変わり、50元は金色から緑色に変わるのです。

これって、有名な見分け方なのでしょうか。
中国滞在歴が1年程度の
まゆか嬢はさておき、悲しいかな、既に4年も中国にいる
じゃんす氏とワタクシは、昨年半ばごろに中国に来たばかりのワタクシの幼馴染Y氏に、偽札の見分け方を伝授されたことが、何よりもショックでした。
と言いながら、えーーーー、こんな見分け方があったんですね。
と、三人で驚いてしまいました。
お店などでは紫外線を照射してスカシを見たりされますが、なーんだ、道具に頼らなくても簡単な偽札の見分け方があるじゃないですか。

・
先端を紙幣に当てるだけ!磁気と紫外線ライトで偽札をあばく!!マネーチェッカー・
すかし君 犯罪抑止グッズ、すかしを確認・
卓上型紙幣チェッカー TI-405-6でも、この偽札の見分け方難点は、色を判断せねばならないので、暗いところでは判別が出来ないことです。
最高額紙幣の100元札はおつりで貰うことはないにしても、50元は、受け取る機会が頻繁にある訳で、例えば夜のタクシーとか盛り場等々、暗がりの中で色の判別は難しいわけです。(ってか、たぶん無理ですね)
でもでも、昼間の明るい時間帯だったら、道具に頼らず簡単に見分けられるのがいいですね。
と言いながら、お釣り貰ったら、紙幣の真偽も確認せずに財布にしまってしまうワタクシ。
簡易偽札見分け方を知っていても、たぶん、チェックすることはないと思います。
中国在住で手元に50元、100元がある方。とりあえずチェックしてみて下さい。
ブログランキングへ!≪偽札関連過去記事≫・
騙し合いの中国はイヤだ!偽札支給されて激怒する労働者 in 中国(2007.5.12)・
偽100元札の見分け方 in 中国(2007.9.7)・
新札連番100元札人民元紙幣を見て気が付いたこと in 中国(2008.2.5)いつも応援有難う御座います。↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら

------------------------------------------------------------------

・
真贋・
論理で人をだます法・
医者が患者をだますとき
記念に残しておきたかった、、、。