◆◆北京のダーシーって誰よ!◆◆
http://daxi.blog55.fc2.com/
海外に赴任したのを機に、ゴルフを始められる方も多いと思います。
ワタクシも例に漏れず、昨年から始めた若輩者で御座います。
今回ご紹介するのは、
『北京美松高尓夫(ゴルフ)倶楽部』。
名前に『倶楽部』が付いてますが、ただの練習場です。
(いわゆる、『打ちっ放し』です)

打席数は現在50程度ですが、目下2階を建設中で、単純計算100打席ぐらいになるものと思われます。
中国でもゴルフ人口は日増しに増えており、二年前は外人比率の方が高かった印象のこのゴルフ練習場も、いまではほとんどが中国人です。
それも、平日の昼真っから毎日のように来るゴルフ狂の中国人も多いとのことで、ゴルフ界ではあまり聞かない中国人の名前も、NBAで活躍する姚明のようなスターが出てくるかもしれません。
この昼真っから来ている、いわゆるお金持ち中国人の傾向として、
・車はBENZ,BMW,AUDI,PORSHEに乗ってるいる
・小姐(オネーちゃん)を連れている(それも一人で二人の女性)
・5000元(75000円程度)以上の携帯電話を持っているの3点が見て取れます。
中国は日本以上に金に群がる女性が多いのと、これは万国共通でしょうが、綺麗な女性をこれ見よがしに連れて、自分の地位を見せ付ける、所謂いやぁ~な成金系の金持ちが多いようです。
話を練習場の紹介に戻しますと、北京市内でもゴルフ練習場は複数ありますが、ここは平日夜でも混んでいて、人気店のようです。
(19-21時前後は打席待ちが必要です)
ワタクシ自身、この練習場を愛用していますが、何よりもスタッフのサービスが良いのが足繁く通う理由かもしれません。
自動で玉が出て来ることもなければ、ティーの高さも、複数種類のゴムティーを差し換えなければならず(北京ではそんな設備がある所は今のところ見たことがありませんが・・・)、決して設備は整っていませんが、ここが中国であることを考えれば、サービスの良さだけでもまぁ善しとしています。
ちなみに、この
『北京美松高尓夫(ゴルフ)倶楽部』には、日本人のレッスンプロが常駐しています。
レッスンフィーは決して安くないですが、真剣にゴルフの上達を目指される方にとっては、心強い味方になってくれます。
週末ちょくちょく居ますので、見かけたら声掛けて下さい!
(真っ黒なテイラーのバックが目印です!って、分かりませんねw)
≪練習場情報≫『北京美松高尓夫倶楽部』
北京市朝陽区興隆西街10号(地下鉄『高碑店』駅北)
010-8575-3959
レッスンプロ:宮下さん
※アメリカのA級ライセンス保有者です
ゴルフって、ほんっと難しいですよね。
その他の中国ゴルフ情報はこちら→人気Blogランキングへ
本当に練習に行くと小姐を連れて来ている光景は日本とあまり変わりませんね。
昨年からゴルフを始めたのですか、
やはりこちらでは何か趣味を持っている方が良いと思います。ちなみに私は余裕がないので北京に来てからゴルフに行っていません、やはりゴルフに行く余裕が必要だと思っているのですが、貧乏暇無しです。