中国は重慶市のとある箸屋さん。
長さ2.3m、重さ20㌔の巨大な箸を作ったとのこと。

が、中国市民の反応は至って冷ややかなようで、
「ただ木材を消費しているだけだ!」
「環境破壊に繋がる!」かなしいかな、この巨大箸を歓迎してくれる市民はほとんど居ないようです。
日本でも、
「○○mの○○作りました!」みたいな街ぐるみの町おこし企画を聞きますが、散々たる反応に対して、店主は気にもとめていないようです。
「たぶん世界一の箸でギネスブック掲載も夢じゃない!」と意気込んでおります。 ランキングは
こちら

・
究極のお箸・
箸づかいに自信がつく本―美しい箸作法は和の心・
お箸で、フレンチ。 (Magazine House mook)この手の企画(ネタ)、中国人って好きなような気がしますが、単独で先走ってしまったのがいけなかったのか、少々可哀想な気もします。
何事も独り占めはダメだってことでしょうか。。。
いつも応援有難う御座います。↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら