旧正月休み(春節)を日本で過ごし、今から北京に戻るところです。
で、いま、関空のサクララウンジで日記更新しております。
それにしても、いいことって続くものですね。
まず、北京から日本に帰る時のことですが、予想より予約人数が多かったのか、ビジネスクラスにアップグレードしてくれちゃいました。
無論、料金はそのままです。
なので、自国への帰国者や中国人の海外旅行客でごった返した待合所で嫌な思いをすることなく、VIPラウンジでゆっくりメールチェックをしておりました。

一方、日本から北京への戻りも、なんと、またまたアップグレードです。
ってのも、日本に帰る時にいい思い出来たので、ダメもとで、
「アップグレードしてもらえたりしないですか??」と言ってみたところ、エコノミー満席でブッキングの可能性が高いのと、中国国際航空のシルバーカードを持ってるので、OKとのことでした。
いやぁ、なんでも言ってみるもんですね。
なんのためらいもなく、図々しくもアップグレード要求をするのは、関西人ぐらいなのでしょうが、おかげでリッチな行き帰りのフライトと相成りまいた。
なので、またまたサクララウンジでPCと戯れてます。w

さてさて、北京首都国際空港(上段写真二枚)と関西国際空港(下段写真二枚)のラウンジ比較ですが、まずは清潔度。
無論、関空のサクララウンジです。
次に、食べ物。北京空港に軍配です。
サクララウンジには無い、カップラーメンその他軽食が充実してます。
最後に飲み物。俄然関空の勝利です。
特にお酒は、ボトルごと置いてあったりします。
中国だったら、すぐに持って行かれちゃいそうですけど・・・。
あっという間の一週間の旧正月休みでしたが、また来週から中国人に揉まれて働く意欲が充電できました。
ではでは、北京に向けて旅立ちまーす。
←人気Blogランキング参加中!最近かなり低迷中。ポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
今度はMUで行きたいです。