
福岡から
郭公の郷キャンプ場を目指し走りながら、熊本周りで行こうか八女から山道を通るか、どっちで行こうか迷いながら、ここ
鯛生金山を見つけて寄り道!
※八女経由で行くと途中にあります。
行ってから思い出したのですが、
2002 FIFAワールドカップでカメルーン代表が合宿をして有名になったところでしたね。

地底博物館にも興味をそそられながらも、今回は砂金堀のみに。
チビ達二人に体験させることにしました。

てっきり大自然の中で砂金探しをさせてくれるのかと思いきや、非常に作られた感じの施設で、正直かなり拍子抜けしました。まぁ、老若男女だれもが安全に楽しむことを考えるとこうなるんでしょうね。
時間は30分。おひとり600円となっておりました。

入場に際して、採取した砂金と天然石を持ち帰るためのケース&袋と、砂金を採るための大きなお皿(パンニング皿)を貸し出してくれます。
人気ランキングは
こちら見よう見まねでパンニング皿をふりふりするもなにも採れない。
入場前に砂金の取り方ビデオを見ながらも、良く分からず右往左往していると、係の方が寄ってきてくれてレクチャーを受けました。

これが砂金ですよ~!
と言われても、よくよく見ないとよくわからないレベル。
そりゃそうですよね。ひょいひょいと採れる程にあったら、われわれ観光客には解放されず、業者が血眼になって採掘しまくってますよね。
とはいえ、初めての砂金採り体験は大盛り上がり。

砂金だけだとすぐに飽きてしまいますが、天然石はころころと転がっていて、これでもかって程に採取できるので、チビ達も飽きることなく頑張っていました。
服がビシャビシャになったのは言うまでもありません。。。
人気ランキングは
こちら天然石はかなり豊富で、写真のようなものがいっぱい採取できます。

初めてのパンニング皿を振り振り砂金採り体験。
楽しい時間を過ごすことができました。
オススメです♪
郭公の郷(かっこうのさと)キャンプ場 初日は
こちら
鯛生金山で砂金採り体験
こちら≪スポット場情報≫鯛生金山
電話:0973-56-5316
住所:大分県日田市中津江村合瀬3750番地
Web :
こちら人気ランキングは
こちら
キャンプ場過去ログは
こちら
オススメキャンプ道具は
こちら
トルテュPro. ランドロック比較は
こちら
ランドロック価格比較はこちら
トルテュPro.価格比較はこちら
スノーピーク詳細はこちらスノーピークストアを見る
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
再入荷しました!!砂金採り好きの方必見!家の中で砂金採りが出来る・
砂金採りには欠かせないのがこれ!!砂金採り専用のお皿です。・
URBANO PROGRESSOデザイン ケース(スマホケース)人気ランキングは
こちら
←

応援クリックして貰えると嬉しいです。
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
【送料無料】九州オートキャンプ場ベストガイド・
【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】・
【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】いつも応援有難う御座います。 ↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。


-------------------------------------------------------------------

・
アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る・
別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK (ゴーアウト キャンプ ギア ブック) ・
いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル