
初コメダしてきました!
テレビその他でちょくちょく見る愛知県発祥の喫茶店?コメダですが、残念ながら福岡にはいまだ進出していない現状の中、関西に帰った折に行ってきました。
人気ランキングは
こちら噂通り早い時間からドシドシト人が訪れ、8時半の時点で空席待ちのお客さんが居るような状況でした。みなさん、朝から元気ですねぇ~。まぁ、ワタクシもですが。。。w

コメダのモーニングと言えば、ドリンクを注文すれば
トーストと
ゆで玉子がサービスされることで有名ですよね。愛知の企業ならではの戦略には驚かされます。

そんなサービスのセットの他に、サンドウィッチやらバーガーものやら、メニュー豊富で楽しいですね。ドリンクは、子供が喜びそうな種類が豊富。
人気ランキングは
こちら太っ腹なコメダの戦略とメニューにつられて家族がリピート訳です。

トーストは半身ですが、非常に厚切りでふんわり柔らか。
ほんのり甘さも感じるワタクシ好みのトーストでした。
こんなの無料にしちゃっていいんですか?と聞きたくなるレベルです。

個人的にはもう少し焼かれている方が好きなのですが、焼き方の指定も出来たんですね。
パンの焼き方に加えて耳を取り除いて欲しいなど、顧客の細かいリクエストに応えるサービスも、人気を博している理由なんですね。
人気ランキングは
こちらサービスの
トーストと
ゆで玉子だけではとてもお腹が満たされそうもなかったので、
ミックスサンド@550円もオーダー。
美味しさに文句はないのですが、半身とはいえ、分厚いトーストが無料で中の具はあるものの、パン2枚で550円とは、、、非常に高く感じてしまうのはワタクシだけではないはずです。
如何せん、無料が基準になってしまうので、少々高い気がしました。

ミックスサンドを食べた時点でお腹はある程度満たされていたのですが、コメダに言ったらシノワールを食べずにどうすると聞いていたので、ミニシノワールがある中で、ノーマルサイズを注文してしまいました。
メニューには以下のうたい文句が。完全にヤラレマシタ。。。
人気ランキングは
こちらひときわサクサクふんわり焼いたパンの上でとろけていく、たっぷりのソフトクリーム
熱々冷々、コメダの講義
暑いモノの上に冷たいモノがのっているアンバランスさ。
それが新鮮でいて、アンバランスどころか、絶妙なマッチング具合。
食べ進める中で食感も変わっていき、こりゃハマるわな!と納得。
甘すぎずの味付けも絶品でした。注文した甲斐がありました!
メイン?のコーヒーは可もなく不可もなくのレベル。
コーヒー専門店なら、普通のレベルではないでしょうか。

先述しましたが、コメダの戦略がいろいろなところで垣間見え、朝早くから家族ずれが順番待ちをしてでも食べにくる理由がよく分かった気がします。
いろいろ食べてしまうと結構な金額になってしまうのですが、それでも注文させて、且つリピートさせる上手さがコメダにはあるんでしょうね。
朝から少々値が張りましたが、初コメダには満足出来ました。
人気ランキングは
こちら≪お店情報≫コメダ珈琲店 南草津店
住所:滋賀県草津市追分町1146-2
電話:077-558-7085
時間:7:30~24:00
Web :
こちら
←

応援クリックして貰えると嬉しいです。
人気ランキングは
こちら 中国総合情報局は
こちら
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
定番ベーコンエッグ!朝食にもぴったり モーニング・ベーコンエッグサンド・
4日間かけて育てます! クロワッサン生地を食パン型で焼き上げました・
コーヒーなら5年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の澤井珈琲。いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら




【福岡転勤生活情報・福岡生活日記・福岡ラーメン情報も少々】
北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
コメダ珈琲店 南草津店 (喫茶店 / 南草津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
近所のコメダ!