散々迷ったテント。ついに買ってしまいました。w
それも
スノーピークのランドロックを、、、。
初心者なのに、のっけから大奮発・大投資です。
で、早速初キャンプ行ってきましたのでご報告!
初めてのファミリーキャンプ!それも、スノーピークのランドロック初張りです。

キャンプ場は大分県の
オートキャンプ竜門。
いろいろ見ていて良さそうだったから、、、でチョイス。
とりあえず広げてみよー!ってことで、広げてからマニュアル参照。
マニュアルなんて大嫌いな嫁さんも、積極的によく読んでくれています。
人気ランキングは
こちら来たぞこれ!嫁が味方になってくれれば、いろいろと鬼に金棒だセイ!

広げてみたものの、テントの向きが分からない。
とにかくデカイので、建ててからは向き方向を変えるのは至難の技だろうと、失敗の無いように確認しながらの作業で、嫁も協力的。
が、数分経つと嫁はスタスタと歩いて行くではありませんか!!
お~い嫁よいずこへ???(その後すぐに戻って来てくれて、、、助かった~)

ランドロックが建っている状態は、お店で十分見てきた(つもり)。
緑色マークのあるのポールから通して、、、。
継ぎ手だらけのポールは、向き方向が定まらないじゃないですか!!
通しても、すぐにクネクネしてしまうからさー大変。
人気ランキングは
こちらあーでもないこーでもないとやること50分。
途中経過を写真撮影するのも忘れてなんとか形になったお次は娘とペグ打ち。

この時すでに嫁は興味ナッシング。
いやいや、とりあえず形になるまでありがとうー!
で、あれこれ迷ってなんとかカタチになりました。
ここまで来るのに60分を要してしまいました。いやぁ~、涼しい季節の設営でよかったわぁ~!!真夏だったら、ぶっ倒れてたのではないでしょう。。。
こんな感じに経ちましたがいかがでしょうか??
ワタクシ的には十分イメージ通り!!我ながら頑張りました。

それにしても、室内超巨大ですね。
お店で見た以上に広さでビックリ。あまりの広さにガキンチョ二人は親の苦労をよそに、室内で暴れまくってました。そしてちょっとキレましたwww

いままで散々アウトドアもしてきたし、車中泊もしてきたワタクシですが、基本ある程度設備の整ったテーブルなどが備え付けられているようなバンガローなんかを多用してきたので、リビングツールなんてな~んもありません!
人気ランキングは
こちらってことで、家のちゃぶ台持ってきて、BBQその他で使って来たブルーシートを敷いて完成~!お店で見たリビングとは大違いですが、いいんじゃないすかロースタイルで!!w

その後、寝室も吊るして無事完成。
わ~い、ちゃんと出来たじゃないですか!!
※興奮しすぎで、完成写真撮り忘れましたw
ちなみに、完全に完成するまでに要した時間は90分。
本当に真夏じゃなくてよかった。次回は60分を目指します。
人気ランキングは
こちら夜はこんな感じでした。って、暗くなっただけですね。w
室内広くて嫁も満足してくれたようです。
「広くてえぇわぁ~」って、、、。
今後の我が家のキャンプ生活に期待の持てる嫁のひとことじゃないっすか!!

写真を改めてみると、ちょっとヨレヨレですね。
まぁ、初張りだからこんなもんでしょう!!と、言い訳しておきます。w
撤収は非常に簡単でした。
が、途中いろいろ気づきがあったので、そのレポは後日!!
開封前のバッグの状態と比較してみると。
えらくパンパンになってます、、、(一番上の写真参照)w
上手く畳めてないんでしょうね。収納する時かなりキチキチだったので気にはなっていたのですがw

初めてのファミリーキャンプは大成功。
ガキンチョが出来る前は、車内泊でいろいろなところで野宿まがいのこともして来ましたが、子供が生まれてからはロッジやバンガローばかりで、久しぶりに外?で寝ましたが、やぱり大自然を感じながら朝まで過ごすのはいいですね。
嫁もガキンチョ二人も満足したようで、早速次のキャンプ計画立てれそうです。
楽しかったわぁ~!!そして、かなり無理しましたが
ランドロック買って正解でした!!
トルテュPro.検討第一弾は
こちら
トルテュPro. ランドロック比較は
こちら
ランドロック価格比較はこちら
トルテュPro.価格比較はこちら
スノーピーク詳細はこちら
←

応援クリックして貰えると嬉しいです。
人気ランキングは
こちら 中国総合情報局は
こちら
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
☆数量限定販売☆ スノーピーク ランドロック Pro. TP-680 ・
【送料無料】トルテュPro. インナーマット・
スノーピーク(snow peak) テント【送料無料】スノーピーク(snow peak) ランドロック
いつも応援有難う御座います。 ↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら




【福岡転勤生活情報・福岡生活日記・福岡ラーメン情報も少々】
北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
大きくて最初は戸惑いますよね(汗)
でも設営してみると大きな空間に大満足。
「自分のお城」みたいな所有欲が生まれません?
ファミリーで色んな所に行けるといいですね~♪