fc2ブログ

家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島 北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)

6年間の中国北京での海外駐在員生活を終えて福岡での生活がスタート。福岡転勤生活事情やラーメン屋情報などをお届け!

ホーム > 福岡 スポット > 家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島

家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島



ソーセージを作りに『糸島手造りハム』に行ってきました。
店名の通り、福岡県は糸島市にあります。
家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島1

定員は一日30名まで限定。
なんでも、テレビで紹介されて、2カ月先ぐらいまで予約が取れないんだとか。

人気ランキングはこちら

ソーセージ造り体験は、肉を切るところから始まります。
大きなお肉の塊を、手分けして適当な大きさに切ります。
家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島3

そして、調味料に合わせます。
当日はどこかの取材が来ていて、終始カメラを前にしたソーセージ作りでした。
家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島4

ミンチ状にしたら、待望の腸に詰めていく作業。

テレビとかで観ていると、変なところから肉が出てしまってあぁ大変!なんてことは全くなく、ガキンチョも難なくこなしていました。意外と簡単に出来るんですね。
家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島6

で、適当な大きさにクルクルと捻じっていったら、切り分けて終了。
かなり端折ってますが、作業時間の2時間があっという間でした。
家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島7

出来あがったソーセージがこちら。
一人1キロちょっとが割当量でした。1キロのソーセージは、なかなかの量でした。
家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島8

ここ『糸島手造りハム』のいいのが、作ったソーセージをそのままバーベキューで楽しませてくれるところ。場所代無料で、食材・飲み物の持ち込みも可能なのが嬉しいところ。
家族で楽しむ!『糸島手造りハム』でソーセージ作り体験 in 九州福岡糸島9

ガキンチョ以上に大人が楽しめるソーセージ作りは、自分が作ったからというからではなく、本当に美味しいソーセージが出来ます。いやぁ、ホンマに楽しかったです。

料金は大人一人が2,625円。同伴の小学生以下は無料です。
そして、料金を支払った人数×1キロちょっとのソーセージがもらえますので、ソーセージ作りの体験代は無料にひとしいお値段です。

ソーセージ作り詳細はこちら
人気ランキングはこちら

≪お店情報≫
糸島手造りハム
住所:福岡県糸島市大字泊647
電話:092-324-2821
時間:[月~金]10:00~17:30 [土・日・祝]10:00~18:00
Web:こちら

人気ランキングはこちら    中国総合情報局はこちら

楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング
    
一流シェフ御用達のハム・ベーコンを。本場ドイツでも失われつつある古い製法
ドイツソーセージ・マイスターの熟練が光る味わいのドイツ製ソーセージ
【TVにも登場!!】舌もうならせた島の生絞り醤油と大山高原もち豚の旨み

人気ブログランキング7月
いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
人気Blogランキング FC2 にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキング バナー 
↓中国ランキングはこちら
中国ランキング にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ くつろぐ1




【福岡転勤生活情報・福岡生活日記・福岡ラーメン情報も少々】
北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
[ 2011/07/11 23:23 ] 福岡 スポット | TB(1) | CM(0)


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://daxi.blog55.fc2.com/tb.php/1210-bc659f8d

昨年に続き、今年もソーセージを作りに『糸島手造りハム』に行ってきました。 なんでも、昨年はテレビで紹介されたことで予約が殺到し、一か月前でも予約が取りにくい状況でしたが、今年は一週間目で問題な...
ブログ内検索
プロフィール

北京のダーシー

Author:北京のダーシー
某電機メーカに勤め、2004年4月より北京に駐在。
中国人と共に、中国市場を開拓こと6年。やっと日本に帰れると思ったら、縁もゆかりもない九州福岡に戻ることに。。。

半ば中国人と化した自分を、一日も早く日本人に戻すべく、日々ラーメンを食べながら奮闘中。





Skype Me™!
カレンダー
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
リンク
参加Blogランキングサイト
中国関連サイトはこちらから!
FC2 Blog Ranking 人気Blogランキング 中国ランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ ranQランキングへ ブログ王へ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
人気記事ランキング