知り合いに旨いと教えてもらった
『ふくちゃんラーメン(田隈本店)』に行ってきました。

後から分かったのですが、福岡来て間もないころに、支店の
博多店に行ったことがあったのですが、そちらではあまり良いいんしょうがなかったものの、
田隈本店は結論から言って非常に美味しかったです。
着いたのは15時ごろ。
そんな時間帯でも行列が出来ていて、食べる前からテンションあがりまくりでした。
店内は非常に狭く、テーブル席3つ以外はカウンター。
お世辞にもきれいとは言えない店内でしたが、家族ずれも多く訪れるのでしょう。
子供椅子まで用意されていたのは非常に高印象でした。

テーブルには各種薬味が置かれていて使い放題。

紅ショウガにニラに生ニンニクに揚げニンニク。
ニンニクを剥いてくれているところが中国と違うな、、、と。
6年間の中国駐在生活では、ニンニクだらけの食生活で、特に水餃子屋では生ニンニクかじりながら餃子を頬張る、、、そんな生活だったので、非常に懐かしく違って意味でも非常にテンションあがりました。
・
中国の餃子屋 ・
中国のニンニク注文したのはチャーシュー麺。

※チャーシュー麺 750円
運ばれてくるなり豚骨独特のにおいがプンプン。
見るからに濃厚なスープは、口に運ぶと意外にも脂ギトギトではありませんでした。

一口目からこの上ない美味しさを実感。
豚骨の味が凝縮されたスープは、濃厚なのに脂っこくなく、豚骨の美味しいところだけを取り出したようなコクを感じることが出来ます。
非常にうまい!
チャーシューは非常に肉厚で、主張しすぎない味付けは、チャーシューが持つ本来の美味しさを残したあっさり目に仕上げられていました。

麺は中太。
昔懐かしい味付けの麺でした。

小ぶりな餃子は10個で300円。
パリッと焼かれた一口サイズの餃子は、あんの量もたっぷり。
うまいうまい!!

辛すぎないニラは、ラーメンよりもご飯が欲しくなる美味しさでした。

ラーメン、餃子ともに非常に美味しかった!
味よし、雰囲気よし、サービスよしの良いこと尽くめな
ふくちゃんラーメン(田隈本店)。
家族連れも行列する理由がよくわかりました。
リピート間違いなし。また行こうと思います。
≪お店情報≫ふくちゃんラーメン 田隈本店
住所:福岡県福岡市早良区田隈2-24-2
電話:092-863-5355
時間:11:00~21:00 火曜日定休
Web:
こちら 人気ランキングは
こちら味 :●●●●○
濃さ :●●●●○
脂の量:●●●○○
臭い :●●●○○
麺太さ:●●●●○
総評 :★★★★☆

←

応援クリックして貰えると嬉しいです。
人気ランキングは
こちら 中国総合情報局は
こちら
【ダーシーの福岡ラーメン道】その他のラーメン店
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
ラーメンWalker(福岡 2011)・
豚骨ラーメンの最新技術・
大人のラーメン大賞
いつも応援有難う御座います。 ↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら



--------------------------------------------------------------

・
ラーメンウォーカー福岡 2011・
タビリエ 福岡 (タビリエ (32))・
福岡県発かっぱラーメン(4種類×2食)1箱【福岡転勤生活情報・福岡生活日記・福岡ラーメン情報も少々】
北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
ふくちゃんラーメン 田隈本店 (ラーメン / 賀茂駅、次郎丸駅、野芥駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0