R202沿いにあるカレー屋さん
『ABASHI CURRY(カレーカレーショップ亜橋)』ちょうど昼時に通りかかったので入ってみました。

カレーはYellow,Green(ほうれん草)系に大別され、各々20種類くらいのバリエーション。
無論、セットメニューもあるわけですが、如何せんナンが安いので、複数人数で楽しむのであれば、カレー単体でいろいろ注文して楽しむのがお値段的にもお得かな、、、との判断。
カレー4種にライス・ナンと適当に注文してみました。

美味いがな!
『ABASHI CURRY(カレーカレーショップ亜橋)』のカレー。
行列というほどではないですが、待ち客が出るのも納得。
人気ランキングは
こちらカレーは注文時に辛さの選択が出来ますが、テーブルに辛みパウダーが置かれているので、辛さ控え目で注文して、後で好みの辛さに調整するがいいでしょう。
店内はインドというより、オリエンタルといった感じ。
でも、インド人と思しき店員さんもたくさんいて、雰囲気はなかなかでした。

この価格でこの満足度なら納得。
手軽にカレー食べたくなった時には、ちょくちょく行ってしまいそうです。
美味しかったわぁ~!
≪お店情報≫ABASHI CURRY(カレーカレーショップ亜橋)
住所:福岡県福岡市早良区小田部1-11-1
電話:092-831-2539
時間:11:00~24:00(OS 23:30)
Web:
こちら 人気ランキングは
こちら話変わりますが、日本ってカレーの消費量がインドに次いで世界第二位なんだとか。
日本人はとにかくカレー好きな国民性?らしく、単純計算では一人当たり4日/回のペースで口にしているとのことでしたが、いやいや、そこまで食べへんやろ。
でも、よく食べますよねカレー。
人気ランキングは
こちら 中国総合情報局は
こちら
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
インドカレー挑戦に最適!あなた好みがきっと見つかる♪インドカレー・
カレー好きのあなたに!1000円コミコミお試しセット讃岐カレーうどん4玉セット・
淡路島産玉ねぎ使用の濃厚カレーぶっかけ(カレーうどん)
いつも応援有難う御座います。 ↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら


【福岡転勤生活情報・福岡生活日記・福岡ラーメン情報も少々】
北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
カレー料理亞橋 小田部店 (インドカレー / 室見)
昼総合点★★★★☆ 4.0
外出前に応援です☆