昨日、巨大さをお伝えした新北京首都国際空港第3ターミナル(北京国际机场3号航站楼 T3)。
なんでも。南北2,900m、幅790m、高さ45m、そう建築面積98,6㎡で、世界最大の空港との事です。
延々と続く登場ゲートは、どえらく長いと思っていましたが、800m近くもあったんですね。
この800m弱の長さに、60弱の登場ゲートがあるようです。
どうりで、これほどの長さになるわけです。

50番台の登場ゲートはさすがに遠すぎるのか、連絡モノレールが走っています。
関空を思い出しましたが、そんなものではないのでしょう。なんといっても、世界最大ですから。。。

登場ゲートのある、この長ーい通路には、それなりの数のお食事処やショップが並んでいました。
(広さの割にはさほど多くないような気もしますが、総数で言えば、かなりの数でしょう)
ナイキにアディダス、ティンバーランドにKaepaなど、空港で需要があるのかと、少々疑問が沸いてしまうショップが多かったように感じます。
ジーパン買ったら、裾直しは出発までに完了してくれるのでしょうか???

その他、これまた疑問ですが、家具などを扱う骨董屋などもありました。
また、お食事処はKFCから味千ラーメン(中国在住者しか分からないかな?)などなど、まぁ、それはそれはいろいろあります。
そんな中、LEI CAFEなる、なんてことないコーヒーショップみたいなところに入ってみました。
登場ゲートに近かったらと、それだけの理由です。
このお店に限ったことでもないのでしょうが、開店間もないからか、店員さんのサービスが、非常にぎこちないながらも、非常に厳しく教育されているのでしょう。
街中では有り得ない程に、気を使ってくれました。

必死さが伝わってくるだけに可愛そうだったのですが、オリエンタル サンドウィッチを注文したら、出てきたのは、奥のホットドック。
「これがオリエンタル サンドウィッチなの?」と聞くと、そうだと言う。
いやいや違うでしょと思いながらも、まぁいいやと思い、ケチャップにマスタード付けて食べようとしたら、手前のが運ばれてくるではありませんか。
「あんた、これ違うでしょ!」とリーダー格の人に怒られてました。
「だって、これだと思ってたんだもん!」と可愛そうな事態に。。。
両方とも暖めてしまって戻せないからか、弊店間近でどうせ廃棄するからかは定かではありませんが、ホットドックを無料でくれるとのこと。
ありがたくいただいていたら、またもや、オリエンタル サンドウィッチがもう一つ運ばれてくるではありませんか。。。
で、
「これもあげます!」とのこと。
いやいや、そんなに食べられないし。。。
でも、丁重に頂き、横に座っていた欧米人らしきお子ちゃまにあげました。
で、お返しに綺麗なお母さんからキャンディーもらっちゃいました。
俺は子供ですか・・・。
でもでも、ぎこちないながらもサービスが向上してくれるのはうれしい限りです。
北京オリンピックに向けて、頑張っていって欲しいものです。
≪新北京首都国際空港(北京国际机场3号航站楼 T3)関連記事≫・
新北京首都国際空港 3号航站楼(T3)① in 中国北京(2008.3.5)いつも応援有難う御座います。↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
↓中国ランキングはこちら


--------------------------------------------------------------

・
中国語会話北京ナビ手帳・
男と女の会話集中国語・
爆裂中国語