
山口県は下関市。
小月インターを降りて北上すること15分。
菊川町の菊川ふれあい会館という街の多目的ホールの中にある喫茶店『喫茶Live』のラーメンが、田舎の喫茶店とは思えない美味しさだと聞き行ってきました。

多目的ホールの一角にある喫茶店。
ラーメンの文字はあるものの、とても美味しいラーメンが食べられるとは想像もできません。
人気ランキングは
こちらが、メニューを見てびっくり。
完全にラーメン屋やんかいさ!!それも本格的と言えるほどのラインナップ。

濃旨とんこつらーめんも美味しいとの評判ですが、何よりもつけ麺が食べ応え十分で美味いと聞き、迷わず
つけ麺大盛り(太麺2玉)@900円をチョイスしました。
人気ランキングは
こちら麺が太いので若干時間かかりますよと言われて約15分。
デーンと出てきましたよ噂の
つけ麺が。。。

どんぶり一杯に盛られたふと麺。
その上には美味しそうな厚切りのチャーシューが三枚。
みずみずしい葱の香りも相まって、食べる前から生唾ものでした。

スープは厚魚介豚骨。
運ばれてきた瞬間から魚介の良い香りが漂っていました。
そして、見るからにこってりこてこて濃さが見て取れます。
そんな濃厚スープは一口飲むなり、、、ん???
魚介のお味というよりは、かつお粉(魚粉)のお味が強すぎです。いやぁ~、これは非常にもったいない。これでもかってほどに魚介の出汁もとっているはずなのに、鰹節ととんこつに支配されてしまっていました。

麺はこれでもかって程のコシの強さ。
ツルっとしているのに程よいしっとりさも格別の美味しさでした。

チャーシューは小ぶりながらも厚みがあって食べ応えあり。
程よく脂身があって柔らかくてこれまた美味し!!

豚骨と魚介のとろとろこってりのWスープの旨みに、唐辛子+柚子風味のピリッとした辛さのアクセント。
そんなはっきりとしたスープに、よく絡むコシの強い太麺との相性も抜群でした。
いやいや、こんな田舎の喫茶店でこんなにも美味しいつけ麺が食べられるなんてびっくりです。
本当に美味しかった!再訪間違いなしです。
ご馳走様でした~♪
人気ランキングは
こちら≪お店情報≫喫茶Live
住所:山口県下関市菊川町下岡枝117
電話:083-287-4880
時間:火・水・木・日11:00~18:00 / 金・土11:00~20:00 月曜定休
Web :なし
人気ランキングは
こちら味 :●●●●○
濃さ :●●●●○
脂量 :●●●○○
臭い :●●○○○
麺太さ:●●●●●
総評 :★★★★☆

←

応援クリックして貰えると嬉しいです。
人気ランキングは
こちら 中国総合情報局は
こちら
【ダーシーの九州ラーメン道】その他のラーメン店
楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング

・
行列ラーメン つけめん店の味を冷凍でそのままお届け!・
元祖つけ麺「東池袋大勝軒」送料無料セットで自宅が大勝軒に!・
つけ麺 笑点 日本一有名!? 木久蔵ラーメンに魚介系とんこつ醤油の濃厚つけだれいつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。


--------------------------------------------------------------

・
全国B級ご当地グルメ旅 (マンサンQコミックス)・
図解 不況でも繁盛するラーメン・うどん・そば店の教科書・
365日チキンラーメンの本
【福岡転勤生活情報・福岡生活日記・福岡ラーメン情報も少々】
北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
http://daxi.blog55.fc2.com
スポンサーサイト